MENU

スランプ?TOEICスコアが伸び悩みする原因と対策法を解説します!

伸び悩み
前のわか
TOEICで伸び悩みしたことある?最近スランプ気味で、スコアが上がる気がしないんだよね。
わか
もちろんあるよ!なら今日は、僕のスコアが伸び悩んだ時にしたことを解説するね。

こんな風に悩んでいませんか?

・勉強してもTOEICスコアが上がらない
・3ヶ月間スコアが変わらない
・むしろスコアが下がってしまった
・何を勉強したらいいのかわからない

実は私も伸び悩んだ時期があって、勉強してもスコアが上がらないのは、正直きつかったです。

だからこそ、私がスランプを抜けてTOEIC850点を取った方法が役に立ちます。

結論

TOEICスコアが伸び悩む原因は、この5つです。

・勉強時間が足りていない
・TOEIC専用の教材を使っていない
・戦略が間違っている
・勉強法が間違っている
・本番で全力を尽くせていない

詳しい内容は、記事内で解説しています。

この記事を読むメリット

TOEICスコアが伸び悩みする理由と対策を知ることができます。そのため「どうしたらスコアが上がるの?」と悩むことが無くなり、スランプから抜け出せます。

本記事の信憑性

TOEIC850点公式認定書

・Fラン卒/非英語エリート
・500日以上英語学習継続
・TOEIC250点から850点
目次

TOEICスコアが伸び悩みする原因

TOEICスコアが伸び悩んでしまう原因は、この5つです。

・勉強時間が足りていない
・TOEIC専用の教材を使っていない
・戦略が間違っている
・勉強法が間違っている
・本番で全力を尽くせていない

それぞれ解説していきます。

勉強時間が足りていない

まずTOEICスコアに伸び悩みを感じた時は、勉強時間が足りてるか確認してください。

実はスタディサプリの調査では、TOEIC受験者の約81.8%が1日1時間未満の学習となっています。

スタディサプリ調査勉強時間

1日1時間未満の学習では、結果に表れるのが先になってしまうため、いわゆる「伸び悩み」を感じやすいです。

そのため、まずは勉強時間を確保しましょう。

スコアアップに必要な勉強時間

前のわか
スコアアップするためには、どのくらいの勉強時間が必要なの?
わか
一般的には、TOEICで100点UPするのに、約300時間の勉強が必要だと言われているよ。

例えば、オックスフォードの調査では、250点→500点には約700時間の勉強が必要とされています。

TOEIC勉強時間

仮に100点UPに300時間必要だとすると、1日1時間の人と3時間の人ではこれだけの差がでます。

・1日1時間=300日(約10ヶ月)
・1日3時間=100日(約3ヶ月)

たった2時間の差でも、100点UPするのには7ヶ月もの差がでるからこそ、勉強時間は大切です。

・どれくらいの勉強時間が必要?
・あと何日で目標スコアを達成するの?
・1日何時間の学習が必要なのか?
・その計画は無謀ではないか?

勉強時間に課題を感じるなら、この辺りをしっかりと考えてみてください。

わかの勉強時間

ちなみに私の勉強時間ですが、100時間でスコアアップする時もあれば、しない時もあります。

625 745 755 785 850
500 125時間 763時間 900時間 1159時間 1235時間
625 638時間 775時間 1034時間 1110時間
745 137時間 396時間 472時間
755 259時間 335時間
785 76時間

勉強してもスコアが上がらないことはあるので、気にし過ぎないことも大切です。

TOEIC専用の教材を使っていない

TOEIC専用の教材を使っていない場合、スコアが伸び悩みする可能性が高いです。

・TOEIC専用ではない
・海外ドラマで学習
・英字新聞を使う
・高校の参考書だけ

海外ドラマや英字新聞で勉強するのは、TOEICの点数を伸ばすのが優先ならオススメしません。

前のわか
高校の時に使っていた参考書は?
わか
ダメではないけど、TOEIC専用の方が学べることは多いよ。

やはり、TOEICの教材でしか学べないことが沢山あります。

・単語やフレーズ
・コロケーション
・問題のパターン
・各パートの特徴

TOEIC専用の教材を使う事で、よく使われる単語や熟語だけでなく、扱われるテーマや英文の流れなどが掴めるようになります。

前のわか
ちなみに、オススメのTOEIC教材はある?
わか
1つ上げるなら、スタサプが最強かな。

教材で迷うなら、スタディサプリTOEICを選んでおけば間違いないです。

無料体験利用方法

公式サイト

・最頻出1410単語が学べる
・英文法を動画で学べる
・全パートを網羅して対策
・公式問題集10冊分の問題量
・初心者用の基礎講義
・カリスマ講師の神授業
・300本以上の動画解説見放題

今なら無料で7日間スタディサプリが使えます。

無料スタサプを体験する

戦略が間違っている

TOEIC戦略が間違っていると、TOEICの点数が伸び悩みすることが多いです。

前のわか
TOEICに戦略なんてあるの?
わか
もちろん、勉強するパート順とか色々あるよ。

例えば、リスニングを400→450点にするのと、リーディングを200→250点にするのでは、後者の方が簡単です。

このように同じ50点でも、スコアが低い方が伸びしろが多いため、対策すれば点数が上がりやすいです。

わか
特にリスニングとリーディングのスコアに差がある場合、低い方を対策してみて。

満遍なく対策しない

TOEICは満遍なく対策するよりも、順番を決めて対策してください。

  1. パート1
  2. パート2
  3. パート5
  4. パート6
  5. パート3・4
  6. パート7

オススメの対策順です。

理由は「TOEICを勉強する順番!点数を上げるために知っておくべきこと!」で解説しています。

本番で全力を発揮できていない

実力はあっても本番で全力を発揮できないと、伸び悩みする原因になります。

・寝不足
・会場の音響が微妙
・試験慣れしていない

会場の音響は運要素もありますが、他は自分次第なので、本番で全力を尽くせる準備が必要です。

勉強法が間違っている

今までの原因が当てはまらないなら、勉強法が間違っている可能性が高いです。

前のわか
勉強法が間違っている場合、どうすればいいの?
わか
各パートの対策法や勉強法のコツを紹介するから、参考にしてみて。

単語の覚え方

単語を書くだけだと、リスニング対策になりません。発音したり、イメージしたり五感をフル活用してください。

単語の覚え方
・五感で覚える
・必ず復習する
・英語→日本語で覚える

詳しくは「TOEICの単語の覚え方!1ヶ月で600単語覚えた勉強法!」で解説しています。

英文法の学び方

英文法は、参考書で学ぶより動画で学ぶのがオススメです。内容もわかり易く、サクサク進められるので時短になります。

動画がオススメな理由
・わかりやすく学べる
・サクサク進められる
・英文法の核をイメージしやすい

また学んだ英文法は自分に説明してみると、理解できていない部分がはっきりするのでオススメです。

パート1

パート1が苦手な場合は、リスニング力よりも単語力が足りていない可能性が高いです。そのため、まずは出題傾向の高い単語を覚えましょう。

パート1の対策
・出題傾向の高い単語を覚える
・ディクテーションをする

パート1は問題数が少ないため、時間をかけて対策する必要はありません。

詳しくは「TOEICパート1の対策法!コツや教材などを解説!」で解説しています。

パート2

パート2は、質問文のパターンを暗記し、何度もシャドーイングすることで正解数も伸びます。

パート2の対策
・質問文のパターンを覚える
・シャドーイングを繰り返す

詳しくは「TOEICパート2の対策法!聞き取れない人のためにコツを解説!」で解説しています。

パート3・4

パート3・4は、シャドーイングをすることで聞こえる英文が増えます。ただ内容を理解するためには、音読を取り入れる必要があります。

パート3・4の対策
・シャドーイング
・音読

詳しくは「TOEICパート3と4の対策法!テクニックや教材を徹底解説!」で解説しています。

パート5

パート5は、単語力と文法力を身につけた後は、ひたすら問題を解きましょう。問題を解くことで、正解パターンを体で覚えることができます。

単語の覚え方
・単語を覚える
・文法を覚える
・問題を解く

詳しくは「TOEICパート5の対策法!苦手な原因やコツを解説!」で解説します。

パート6

パート6は、パート5とパート7を対策すれば自然と正解数は上がるので、概要を学んだら他のパートに時間をかけましょう。

単語の覚え方
・パート5を対策する
・パート7を対策する

とはいえ、パート6の英文は短いにも関わらず16問もあるため、落とさないようにしてください。

パート7

パート7は、単語力や文法力はもちろん、速読力も求められます。1つの英文を30回以上音読すると、速く英文が読めるようになります。

パート7の対策
・単語力
・精読
・音読

ちなみに、パート7で英文を速く読めるようになると、リスニング力も上がります。

詳しくは「TOEICパート7の対策法!時間が足りない人の攻略とコツ!」で解説しています。

TOEICスコアが伸び悩んだ時の解決策

次に、スコア別に伸び悩みした時の解決策を解説します。

TOEIC400点台で伸び悩んだら

TOEIC400点台で伸び悩みしたら、単語と英文法の基礎をとにかく固めましょう。

前のわか
TOEIC対策はしなくていいの?
わか
400点台で伸び悩みするなら、TOEIC対策はまだ必要ないかな。

TOEIC400点台は、あれこれ対策するよりも1つに集中した方が結果が出やすいです。

TOEIC500点台で伸び悩んだら

TOEIC500点台で伸び悩んだら、パートを絞って対策しましょう。

オススメのパート
・パート1
・パート2
・パート5

この3つのパートは短期間でも正解数を上げやすく、またパート2・5は問題数も多いので、しっかり対策すれば600点を狙えます。

前のわか
問題数はパート3・4・7の方が多くない?
わか
パート3・4・7は問題数も多いけど、応用編で対策に時間がかかるから、後回しでOK。 

とりあえず、パート1・2・5に絞って対策してみてください。

TOEIC600点台で伸び悩んだら

TOEIC600点で伸び悩んだら、単語力を強化してください。

前のわか
また単語?400点の時も同じこと言ってたよ。
わか
600点には600点用の、800点には800点用の単語を覚える必要があるよ。 

特に600点台の人は、単語を覚えるだけで劇的にスコアUPする人も多いのでオススメです。

TOEIC700点台で伸び悩んだら

TOEIC700点で伸び悩んだら、パート3・4・7を対策していきましょう。

前のわか
パート3・4・7は苦手なんだよな。
わか
この3つのパートは難しいけど、問題数も多いから800点を取るには必要だよ。 

700点台で伸び悩みする人の特徴として、こんな特徴があります。

リスニングでは400点を超えているのに、リーディングスコアが低い。

もし当てはまるなら、リーディング対策に全振りしてみてください。

パート7を対策するメリット
・英文が速く読める
・塗り絵が無くなる
・リスニングスコアが上がる

英文を速く読めるようになれば、結果的にリスニングスコアも上がるので、対策するには一石二鳥です。

私もTOEIC700点で伸び悩んだ

実は、私も3ヶ月で10点しか上がらず、伸び悩んだことがあります。

2020年9月

2020年12月

TOEIC公式認定書755点

「なんで800点取れないんだろう」と何度も挫折しそうになりましたが、その4ヶ月後には95点UPして800点を突破しました。

2021年4月

TOEIC850点公式認定書

少し前まで「あんなに伸び悩んでいたのに」と、自分でも驚きました。

前のわか
え、何したの?スコアUPの秘訣を見つけたとか?
わか
うーん、実は特別なことは何もやってなくて、ひたすらスタサプを続けただけなんだよね。 

伸び悩んだ時にしてはいけないこと

スコアが伸び悩んだ時に、次々に新しい教材を買う人がいますが、正直オススメしません。

前のわか
1つの教材だけでスコアは上がるの?
わか
信頼できる教材を選べれば、1つだけでしっかりスコアは上がるよ。

こんな行動していませんか?

・次々に新しい教材を購入する
・Amazonで人気の参考書を買う
・使っていない参考書が何冊もある
・単語帳が数冊ある
・参考書の効果を疑ってしまう

もし「どの教材を使えばいいの?」と悩むなら、スタディサプリがオススメです。

スタディサプリTOEIC

スタディサプリを選んでおけば、間違いないです。

無料体験利用方法

公式サイト

スタディサプリなら、アプリ1つでTOEICスコアが伸び悩む原因を全て解決できます。

・最頻出1410単語を学べる
・英文法を動画で学べる
・各パート対策を網羅
・公式問題集10冊分の問題量を解ける
・初心者がゼロから学べるコンテンツ有
・カリスマ講師の神授業
・300本以上の動画講義が見放題

実際、私はスタディサプリだけで850点を取れました。

TOEIC850点公式認定書

前のわか
なんでそんなにスコアが上がるの?
わか
内容が凄いのも1つの理由だけど、1つの教材に集中できたのが大きいかも。

スタサプは使っている人も多く、効果がしっかり出てるから勉強に集中することができます。

使えばわかりますが、スタディサプリなら「続ければスコアは上がる」と思えます。

わか
あと、無料体験ができるのも嬉しいよね。

スタディサプリは有料アプリで、料金も決して安くはありません。

12ヶ月パック 6ヵ月パック 月々支払い
クレジット決済 2,728
一括(32,736円)
3,058
一括(18,348円)
3,278
キャリア決済 × × 3,278円
Applestore × × 3,700円

ですが1週間以内なら完全に無料で使えるため、有料会員になってから「なんか違う」と後悔することはありません。

わか
伸び悩むのが嫌なら、まずはスタサプを体験するのがオススメ。

無料で「Fラン卒の私でも850点取れた秘密」を体験してみてください。

無料でスタサプを体験する

まとめ

TOEICスコアが伸び悩みする原因をまとめました。

伸び悩みの原因
・勉強時間が足りていない
・TOEIC専用の教材を使っていない
・戦略が間違っている
・勉強法が間違っている
・本番で全力を尽くせていない

伸び悩みの原因は複数あり、全て1人で解決するのが難しいなら、スタディサプリを使ってみるのがオススメです。

わか
アプリ1つで対策のし易さが変わるよ。

まずは無料で「Fラン卒の私でも850点取れた秘密」を体験してみてください。

無料でスタサプを体験する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次