MENU

TOEIC400点台の人にオススメする参考書6冊+アプリ

TOEIC400点参考書
前のわか
TOEIC400点台は、どの参考書を選べばいいんだろう。
わか
TOEICの参考書って、種類が多くて迷うよね。

参考書選びで、こんな風に迷っていませんか?

TOEIC400点は、どの参考書を選ぶのが正解?種類が多くて選べないし、1番オススメなのを教えて欲しい。

参考書は、種類が多くて迷いますよね。

でも、適当に参考書を選ぶと、3ヶ月後もスコアが伸び悩んだままで後悔することになります。

そこで今日は、250点→850点まで上げた私が「今、TOEIC400点台に戻ったら、使う参考書+アプリ」を紹介します。

本記事の信憑性

TOEIC公式認定書850点
筆者情報
  • Fラン卒/非英語エリート
  • 1000時間以上の使用
  • TOEIC250点から850点

結論

結論、TOEIC400点台から抜け出したい人には、スタディサプリTOEICがオススメです。

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

公式サイト

英文法や解説も動画で学べて、参考書よりも理解しやすく、無料体験もあるので失敗がありません。

わか
ちなみに、僕はスタサプでTOEIC500→850点になったよ。

無料で「Fラン卒の私が850点取れた授業」を体験してみてください。

無料でスタサプを体験する

目次

TOEIC400点台のレベル

オススメの参考書を紹介する前に、TOEIC400点台のレベルを確認しましょう。

前のわか
レベルを確認する必要ある?
わか
レベル感を知らないと、適切な教材を選べないからね。

最初にレベル感を確認しておくことで、課題やすべきことが明確になります。

TOEIC400点は高校生レベル

TOEIC400点は、高校生レベルです。

・平均点より220点ほど低い
・就活で履歴書に書くとマイナス評価
・社会人だと恥ずかしいかも
・英検だと準2級・2級レベル
・高校生くらいの英語力
・基礎英語がうる覚え

TOEIC400点は、TOEICに関心がない人の中では普通ですが、TOEIC受験者の中だと低めのスコアです。

前のわか
改めてレベル感を確認すると、やっぱ400点は低いんだね。
わか
大学生以上なら低いスコアかもしれないけど、今からでも変えられるからね。

今はTOEIC400点台でも、学習を継続すれば、TOEICで高得点は取れます。

私がそうでした。

TOEIC初受験250点
現在850点

私もまだまだ勉強中ですが、初受験は250点で、現在850点を超えています。

要は、勉強すればTOEICスコアは上がるということです。

わか
大切なのは、今のスコアから目をそらさず、改善することだよ。

TOEIC400点が意識すること

TOEIC400点台が教材を選ぶ上で意識することは、基礎を固めることです。

★基礎を固める

前のわか
基礎を固めるとか、当たり前じゃない?
わか
僕もそう思ってたけど、意外と基礎をおろそかにする人が多い。

基礎が大事なのは知っていても、TOEICスコアを上げたい思いが強いと「上級者向けの参考書」を選んでしまいがちです。

例えば、ハイハイもできない赤ちゃんに、マラソンの練習をさせようと思いませんよね?

ですが、TOEICだと400点台でも、800点台向けの参考書で勉強する人も多いです。

それでは、効果は期待できません。

わか
だからこそ、TOEIC400点台の人は、基礎を固めるための参考書を選ぼう。

TOEIC400点台にオススメな参考書

ここからは、TOEIC400点台の人にオススメする参考書を6冊紹介していきます。

・直前の技術
・金のフレーズ
・中学英文法で600点
・究極のゼミ Part2&1
・究極のゼミ Part5&6
・公式問題集

全て購入するのではなく、必要な参考書を選んでください。

直前の技術

直前の技術は、参考書というよりテクニック本で、TOEICの概要を掴むことができる1冊です。

例えば、こんなことが学べます。

・TOEICの概要
・各パートの特徴
・勉強する順番
・使えるテクニック
・問題の解き方

そのため、直前の技術はTOEIC初受験の人にオススメですが、何度も受験してる人には必要ありません。

わか
直前の技術を知りたい人は、下の記事を参考にしてね。

詳しくは、初めてTOEICを受けるなら「直前の技術」がオススメで解説しています。

金のフレーズ

金のフレーズでは、TOEIC最頻出の単語をフレーズで学ぶことができます。

TOEIC400点台の人は、金のフレーズで語彙力を強化するだけでも、スコアがググっと上がります。

前のわか
TOEICで単語力は、超重要なんだね。
わか
「何すべきかわからない」なら、とりあえず単語を暗記すればOK。

金のフレーズについては、下の記事を参考にしてください。

中学英文法で600点

中学英文法で600点は、英文法をイラストでわかりやすく学び直せる1冊です。

中学英文法で600点だけで、英文法が完璧になるわけではありません。

前のわか
完璧にならないのに、なんでオススメなの?
わか
だって、最初からこんな分厚い文法書で、勉強する気になる?

私なら英文法が嫌いなままになりそうです。

forest
前のわか
確かに、こんな分厚い文法書とか吐き気がする。
わか
でしょ?だからこそ、文法をわかりやすく学ぶために「中学英文法で600点」がオススメだよ。

ちなみに、イラストより動画の方がわかりやすいので、個人的にはスタディサプリで英文法を学ぶのが1番オススメです。

スタディサプリ動画講義

スタディサプリTOEICで英文法は学べる?で解説していますが、動画授業は本当にわかりやすいです。

究極のゼミ Part2&1

究極のゼミPart2&1は、TOEICパート1と2の参考書です。

問題数は多くありませんが、対話形式での解説がわかりやすく、パート1・2の基礎を固めるのにオススメです。

わか
究極のゼミPart2&1で物足りなくなったら、より高いレベルの教材に移ろう。

詳しくは、TOEIC Part1・2対策にオススメな参考書+アプリで解説しています。

究極のゼミ Part5&6

究極のゼミPart5&6は、先ほど紹介した「究極のゼミ」シリーズの1つです。

TOEICパート5・6の初めての対策に、究極ゼミPart5&6がオススメです。

前のわか
究極のゼミシリーズを2冊紹介してくれたけど、Part3&4とかはオススメじゃないの?
わか
TOEIC400点なら、まずはパート1・2・5・6を中心に対策するのがオススメ。

もし究極のゼミシリーズが気に入ったら、他のシリーズも購入してみてください。

公式問題集

公式問題集とは、TOEICテストと同じプロセスで作成された問題集で、模試だけでなく復習用としても使うことができます。

TOEIC400点台の人は、公式問題集だけで対策するのは難しいですが、1冊は持っておいて損はありません。

わか
使い方などは、下の記事を参考にしてね。

TOEIC400点台にオススメなアプリ

今からTOEIC対策するなら、アプリがオススメです。

前のわか
参考書よりも、アプリの方がいいの?
わか
数年前までのアプリは、質も使い易さも微量だったけど、今は参考書よりも良いね。
アプリのメリット
・隙間時間を活用できる
・リスニングも学べる
・いつでも、どこでも対策可能
・動画で学べる

1番オススメなのが『スタディサプリTOEIC対策コース』で、私も使ってます。

スタディサプリ

TOEIC400点台の人に1番オススメなアプリは、スタディサプリです。

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

公式サイト

スタディサプリなら、スコアアップに必要なTOEIC対策をアプリで学べます。

・最頻出1410単語が学べる
・英文法を動画で学べる
・全パート対策を網羅
・公式問題集10冊分の問題
・初心者用コンテンツ豊富
・カリスマ講師の神授業
・300本以上の動画見放題

特に、英文法が苦手な400点台の人には、神授業がオススメです。

スタディサプリ動画講義

関先生は、参考書が省きがちな「なぜ?」という生徒の疑問を先回りして、解説してくれるため、超わかりやすいです。

前のわか
やっぱり動画授業は、わかりやすいの?
わか
超わかりやすいよ。

英文法って、超わかりにくいですよね。

私も英文法が苦手でした。

私も英文法が苦手でしたが、関先生の解説がわかりやすくて、TOEICパート5で9割を安定して取れるようになりました。

わか
文法ができると、リーディングスコアが安定するし、一気に600点に近づくよ。

ちなみに、私はスタサプでTOEIC500→850点までスコアアップしました。

TOEIC公式認定書850点

詳しくは、TOEIC400点台の人がスタディサプリを使う理由は?で解説しています。

わか
TOEIC600点を取りたい!人は、スタサプがオススメ。

まずは無料で「Fラン卒の私がTOEIC850点取れた授業」を体験してみてください。

無料でスタサプを体験する

最後に

今日は、TOEIC400点台にオススメな参考書を紹介しました。

・直前の技術
・金のフレーズ
・中学英文法で600点
・究極のゼミ Part2&1
・究極のゼミ Part5&6
・公式問題集

ただ個人的には、スタディサプリが1番オススメです。

前のわか
めちゃスタサプ推すね。
わか
そりゃ自分が使って350点UPしたら、オススメするでしょ。

私も参考書で文法学び、理解できず無駄に時間を使った後悔があるからこそ、今から勉強する人にはスタサプをオススメします。

無料でスタサプを体験する

詳しくは、【評判・口コミ】スタディサプリTOEICはぶっちゃけどう?で解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次