MENU

【350点UP】スタディサプリTOEICのスケジュール

スタディサプリ
前のわか
スタディサプリを始めたけど、どんなスケジュールで進めればいいの?
わか
進め方はレベルによって違うから、失敗しないためにも、この記事を参考にしてみて。

こんな悩みはありませんか?

スタディサプリを始めたけど、どうやって進めるかわからない。せっかくお金を払うし、失敗したくないから、効率のよいスケジュールを知りたい。

自己流で進めるのも良いですが、最短で結果を出すためにも、スケジュール感を知っておくと便利です。

この記事を読むメリット

スタディサプリを1000時間以上使った私が、初心者、TOEIC400~600点、600~800点の3つのスケジュールを解説します。

本記事の信憑性

勉強記録1000時間
筆者情報
  • スタサプ歴16ヶ月
  • 1000時間以上の使用
  • TOEIC250点から850点
目次

【初心者】TOEIC400点未満

TOEIC400点未満の初心者は、まずは基礎を3ヶ月で基礎を固めましょう。

スタディサプリTOEIC初心者1ヶ月

ちなみに単語学習は、他の対策をやりつつ、常に覚えることを忘れないでください。

1ヶ月目のスケジュール

TOEIC400点未満の初心者は、1ヶ月目は基礎講座をメインに進めましょう。

基礎講座とは、中学から広告レベルまでの基礎的な英語を学び直すことができ、下記3つのことを学べます。

TOEICの教材では、当たり前すぎて解説されない初心者用の内容を学ぶことができます。

基礎英文法イラスト動画

基礎英文法では、中高で習う基礎的な文法を、イラスト動画で学ぶことができます。

基礎英単語キャプチャー

基礎英単語では、TOEIC以前に知っておくべき基礎単語を学べます。

スタディサプリTOEIC基礎リスニングサマーレイン

基礎リスニングでは、知っておくべき発音のルールを知ることができます。

前のわか
スタサプは、英語初心者でも学べる内容が充実してるね。
わか
そうだね。だから、1ヶ月目は基礎講座をメインに進めてみて。

どんどん新しいことを学びたくなると思いますが、まず1ヶ月目は基礎を固めることを意識し、何度も基礎講座の内容を復習してください。

2ヶ月目のスケジュール

TOEIC400点未満の初心者は、2ヶ月目は単語と文法です。

本格的なTOEIC対策をする前に、単語と文法の基礎を学んでおかないと、解説を理解できず勉強になりません。

前のわか
1ヶ月目も2ヶ月目も、基礎ばっかだね。
わか
逆に基礎さえ固まるだけで、TOEIC600点は取れるからね。

例えば、家を建てる時に、砂場の上に立てようとは思いませんよね。どんなによい家でも、基礎がもろくては、すぐに崩れてしまいます。

TOEICも一緒です。

基礎となる単語や文法を知らなければ、どんなにTOEIC対策したところで、点数UPはできません。

わか
だからこそ、最初は基礎を固めることだけを意識して。
TEPPAN英単語

TEPPAN英単語は、基礎英単語よりもTOEICよりの単語を学ぶことができます。

スタディサプリ動画講義

パーフェクト講義(英文法)では、基礎的より少し発展編の英文法を学ぶことができます。

3ヶ月目のスケジュール

TOEIC400点未満の初心者は、3ヶ月目からTOEIC対策です。

前のわか
3ヶ月目にして、ついにTOEIC対策が始まるのか。
わか
ただ、2ヶ月目までの内容が中途半端なら、次に進まず復習メインにしてね。

基礎はバッチリということであれば、TOEIC対策に進みましょう。

パーフェクト講義では、各パートの概要から勉強法を、問題を解きながら学ぶことができます。

関先生パーフェクト講義解説

パーフェクト講義では、パート1から7まで学べますが、まずはパート1・2・5を集中的に勉強していきましょう。

前のわか
なんでパート1・2・5に絞るの?
わか
その3つのパートは、短期間でもスコアが上がり易いからかな。

1ヶ月で全パート対策しようとすると、どれも中途半端になるため、パート1・2・5に絞って対策してみてください。

前のわか
3ヶ月後からは、どんなスケジュールで進めればいいの?
わか
3ヶ月後からは、次に紹介する400点以上600点未満のスケジュールを参考にして。

ちなみに、2ヶ月目から始めたTEPPAN英単語は、常に勉強し続けましょう。

TOEIC400点以上600点未満

TOEIC400点以上600点未満の人は、1ヶ月目に基礎を固め、2ヶ月目以降からTOEIC対策に取り組みましょう。

スタディサプリTOEIC400点以上600点未満

1ヶ月ごと解説します。

1ヶ月目のスケジュール

TOEIC400点以上600点未満の人も、最初は基礎から始めましょう。

前のわか
やっぱり最初は基礎からなの?
わか
基礎を固めておかないと、あとあと苦労するからね。

中高で習う英語を全て忘れているとは思いませんが、抜けている部分も多いため、復習として学び直します。

TEPPAN英単語は、TOEIC最頻出の1410単語をクイズ形式で学ぶことができます。

TEPPAN英単語

600点から990点まで、目標スコアごと覚えるべき単語がわかれています。

600点レベル750語
730点レベル340語
860点レベル230語
990点レベル180語

990点までやるのではなく、1つのレべルの単語を完璧に覚えられたら次に進みましょう。

スタディサプリ動画講義

パーフェクト講義(英文法)では、TOEICに必要な文法を学ぶことができます。

前のわか
英文法苦手なんだけど、パーフェクト講義だけで理解できる?
わか
動画で学べるし、英文法が苦手でも大丈夫。

パーフェクト講義(英文法編)だけで、英文法が完璧になるわけではありませんが、今は広く学ぶことが大事です。

前のわか
なんで広く学ぶことが大事なの?
わか
最初から深く学ぼうとすると、難しくて挫折するからね。

英文法を詳細に学ぶのは、パート5を対策する時でOKなので、まずは思い出しながらスピード感をもって進めましょう。

2~3ヶ月目のスケジュール

TOEIC400点以上600点未満の人は、2・3ヶ月目はパーフェクト講義をやりましょう。

パーフェクト講義では、各パートを解きながら、概要から勉強法まで学ぶことができます。

関先生パーフェクト講義解説

私の場合、3ヶ月目でパーフェクト講義が終わりましたが、順番はバラバラです。

  1. パート1
  2. パート2・5
  3. パート6
  4. パート3・7
  5. パート4

もちろん解くだけでなく、復習も必要ですから、速く進めればいいというわけではありません。

前のわか
パーフェクト講義が終わったら、次は何すればいいの?
わか
次は実践問題集だね。

ただ私は、パート3・4はパーフェクト講座の問題でシャドーイングなどを繰り返し、他を実勢問題集で対策していました。

TOEIC600点以上800点未満

TOEIC600点以上800点未満の人は、基礎はできているため、問題を解いて経験値を積みましょう。

スタディサプリTOEIC600点以上800点未満

それぞれ解説します。

1ヶ月目のスケジュール

TOEIC600点以上800点未満の人は、基礎ができていると思うので、柔軟に学習内容を変えてください。

前のわか
具体的に、どういう風に変えるの?
わか
文法や各パート対策で苦手なところを対策しよう。

2・3ヶ月目は、基礎ではなく、問題を解きまくる期間になるため、苦手な部分があるなら、1ヶ月目で終わらせましょう。

文法が苦手パーフェクト講義(英文法編)
苦手なパートがあるパーフェクト講義
リスニングが苦手基礎リスニング

もちろん、単語は平行して常に覚えていきましょう。

2・3ヶ月目のスケジュール

2・3ヶ月目は、基本的に実践問題集で、何か復習したいことがあれば、文法や各パート対策などをしてください。

実践問題集(NEXT)では、公式問題集10冊分の問題量を解くことができます。

実践問題集2

パーフェクト講義やTEPPAN英単語で基礎力を身につけたら、実践問題集で経験値を積み上げていきましょう。

前のわか
実践問題集にある問題を、全て解くの?
わか
全てじゃなくてもいいよ。

実践問題集は、模試として実力チェックにも使えますし、問題が多すぎるため、苦手なパートだけ集中的に対策するのもアリです。

私はそうしていました。

前のわか
自分の苦手がわからない場合は、どうすればいいの?
わか
それなら、アダプティブ講座をやってみて。

アダプティブ講座とは、AIがあなたの苦手な問題を出題してくれる機能です。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座

このような機能を使っても良いですし、実際に模試を解いて、パートごとの正答率(正答数÷問題数)を出し、苦手なパートを対策してみてください。

わか
苦手を減らしていくことで、TOEICスコアも上がるよ。

実践問題集は、2・3ヶ月で終わらないと思いますが、どんどん問題を解くことで、TOEICスコアも上がっていきます。

継続してください。

【まとめ】自分用の学習プランが欲しい人へ

スタディサプリTOEICのスケジュールについて解説しましたが、自分用の学習プランを作成して欲しいなら、パーソナルコーチプランがオススメです。

パーソナルコーチプラン

パーソナルコーチプランであれば、学習プランを作成して貰うことができるため、スケジュール管理もコーチに任せられます。

パーソナルコーチプラン学習プラン

詳しくは、パーソナルコーチプランの学習プランとは?で解説しています。

わか
パーソナルコーチプランも、1週間無料で体験できるよ。

パーソナルコーチプラン
7日間無料体験はここから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次