MENU

スタディサプリを6ヶ月やったらTOEIC290点UPした話

スタディサプリ
前のわか
スタサプで6ヶ月勉強したら、どのくらい効果があるの?実際に使ったリアルな感想を聞きたいな。

今日は、こんな疑問を解決します。

わか
僕は6ヶ月で約290点UPしたけど、個人によって効果は違うと思うよ。

スタディサプリTOEICでは、短期間で100点以上UPする人も多く、効果があるなら使ってみたいと思う人も多いはずです。

しかし、今まで独学で勉強してきた人からすると「本当に効果あるの?」と疑ってしまう気持ちもわかります。

そこで今日は、スタディサプリTOEICを6ヶ月で577時間使ったリアルな効果を書いていきます。

結論

私はスタディサプリTOEICを使って、6ヶ月で290点UPすることができました。

この記事を読むメリット

この記事では、スタサプを6ヶ月間使った結果はもちろん、学習内容や時間だけでなく、リアルな使用感を知ることができます。

本記事の信憑性

スタディサプリ16ヶ月目勉強時間

・スタサプ歴16ヶ月
・1000時間以上の使用
・TOEIC250点から850点

ちなみに、スタディサプリTOEICの結果は、下の記事でも解説しています。

目次

【半年】スタディサプリTOEICで対策した結果

スタディサプリTOEICで6ヶ月対策した結果、約290点UPしました。

大学入学 250点
大学卒業 480点
スタサプ開始 502.5点
スタサプ1ヶ月目 625点
スタサプ2ヶ月目 675点
スタサプ3ヶ月目 705点
スタサプ6ヶ月目 790点
前のわか
半年で290点UPって、すごいね。
わか
とは言え、6ヶ月目は模試でのスコアだから、実際はもう少し低いよ。

コロナ禍でTOEICが中止になっていましたが、その3ヶ月後の公開テストでは745点でした。

TOEIC公式認定書745点

この結果を踏まえると、790点は出来が良かったか、模試が簡単だったかのどちらかでしょう。

スタサプ6ヶ月間の勉強時間

スタディサプリTOEICの勉強時間は、6ヶ月目で約577時間47分です。

スタディサプリ6ヵ月目勉強時間

わか
ちなみに、3ヶ月目までの勉強時間は、こんな感じ。

スタディサプリTOEIC1ヶ月目の学習時間は、約101時間39分です。

スタディサプリ1ヶ月目勉強時間

スタディサプリTOEIC2ヶ月目の学習時間は、約86時間57分です。

スタディサプリ2ヶ月目勉強時間

スタディサプリTOEIC3ヶ月目の学習時間は、約99時間59分です。

スタディサプリ3ヶ月目勉強時間

スタサプ6ヶ月間の学習内容

6ヶ月間の学習内容を、円グラフと表にまとめました。

6ヶ月間の学習内容

パート3 148時間4分
英単語 139時間30分
パート7 102時間55分
パート4 57時間30分
パート5 38時間56分
模試&復習 37時間43分
パート2 20時間47分
英文法 14時間15分
パート6 7時間56分
パート1 7時間11分
音の変化 2時間7分
わか
ちなみに、3ヶ月目までの学習内容は、こんな感じ。

1ヶ月目の学習内容。

1ヶ月目の学習内容

英単語 25時間16分
パート3 19時間7分
英文法 13時間33分
模試&復習 11時間43分
パート2 9時間17分
パート6 7時間56分
パート1 6時間54分
パート5 5時間18分
音の変化 2時間7分

詳しくは、【1ヶ月だけ】スタディサプリTOEICで100点上がった勉強法で解説しています。

2ヶ月目の学習内容。

2ヶ月目の学習内容

パート3 32時間31分
英単語 19時間30分
パート7 13時間20分
模試&復習 8時間
パート2 6時間25分
パート5 5時間17分
英文法 48分
パート1 17分

詳しくは、【2ヶ月】スタディサプリTOEICで170点UPした勉強法で解説しています。

3ヶ月目の学習内容。

3ヶ月目の学習内容

パート4対策 24時間
英単語 22時間12分
パート7対策 18時間46分
パート5対策 15時間28分
模試 10時間
パート3対策 9時間33分

詳しくは、スタディサプリTOEICを3ヶ月使った結果200点UPした話で解説しています。

スタディサプリ6ヶ月間のスコア推移

私は6ヶ月間、毎週のように模試を解いていたので、どのようにスコアが推移したのかも詳細に知ることができます。

前のわか
3ヶ月間、毎週模試解いてたの?めっちゃ大変そう・・。
わか
大変だったけど、そのおかげでどのサイトよりも詳細な学習記録をつけてると思うよ。

参考にしてください。

スタディサプリ開始

20191124

リスニング 325点
リーディング 177.5点
スコア 502.5点

スタディサプリ1ヶ月目

TOEIC公式認定書625点

リスニング 350点
リーディング 275点
スコア 625点

スタディサプリ2ヶ月目

20200202

リスニング 382.5点
リーディング 292.5点
スコア 675点

スタディサプリ3ヶ月目

20200308

リスニング 382.5点
リーディング 322.5点
スコア 705点

スタディサプリ4ヶ月目

20200426

リスニング 345点
リーディング 352.5点
スコア 697.5点

スタディサプリ5ヶ月目

20200531

リスニング 367.5点
リーディング 342.5点
スコア 710点

スタディサプリ6ヶ月目

20200628

リスニング 357.5点
リーディング 422.5点
スコア 790点

スタディサプリTOEICを6ヶ月やって感じたこと

スタディサプリを6ヶ月やってみて、英語力はかなり上がったと思う。特にリスニング。他の教材だと、解答の解説しかないけど、スタサプは「なぜ聞こえないのか」まで踏み込んで解説してくれるのが好き。早くTOEIC850点取りたい。

わか
スタサプの口コミや評判は、下の記事で解説してるよ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次