MENU

【2ヶ月】スタディサプリTOEICで170点UPした勉強法!

スタディサプリ
前のわか
スタディサプリTOEICを使って、2ヶ月で何点UPした?学習時間や効果も詳しく知りたいな。

今日は、こんな疑問を解決します。

わか
僕の場合は、2ヶ月で150点以上スコアアップできたよ!時間は、2ヶ月で180時間くらいかな。

スタディサプリTOEICを調べると「100点以上UPしてる人」も多く、2ヶ月でどのくらい効果があるのか気になりますよね。

しかしネットでは、スコア自体は書いてあるものの「公式認定書の画像がない」等の信憑性に欠ける記事も多いのも事実です。

本記事の信憑性

スタディサプリ16ヶ月目勉強時間

・スタサプ歴16ヶ月
・1000時間以上の使用
・TOEIC250点から850点

ちなみに、スタディサプリTOEICの結果は、下の記事でも解説しています。

結論

結論を言うと、私はスタディサプリTOEICを使って、2ヶ月で175点スコアアップすることができました。

この記事を読むメリット

この記事を読むことで、スタディサプリTOEICを2ヶ月勉強した結果だけでなく、学習時間や勉強内容まで詳細に知ることができます。そのため、リアルな使用感がわかります。

目次

【2ヶ月】スタディサプリTOEICで対策をした結果

まず結果から言うと、スタディサプリTOEICで2ヶ月対策した結果、約170点アップすることができました。

スタサプ開始前(4年ぶりの模試)

20191124

・リスニング:325点
・リーディング:177.5点
・スコア:502.5点

スタサプ開始1ヶ月と9日

TOEIC公式認定書625点

・リスニング:350点
・リーディング:275点
・スコア:625点

スタサプ開始2ヶ月

 

・リスニング:382.5点
・リーディング:292.5点
・スコア:675点

新型コロナウイルスで試験が中止になり、模試で実力チェックしています。
前のわか
1ヶ月目にグッと伸びる人は多いけど、2ヶ月目も伸びてるんだね。
わか
僕も、1ヶ月目で「ボーナスタイムは終わり」と思ったけど、2ヶ月目も伸びて嬉しかったよ。

1ヶ月目に100点以上伸びたので、2ヶ月目は停滞するかと思いましたが、順調に伸びてホッとしています。

ちなみに、僕の場合は3ヶ月以降スコアが停滞し「700点から800点」が1番苦労したと思います。

2ヶ月の学習時間

スタディサプリ2ヶ月目勉強時間

スタディサプリTOEIC2ヶ月目の学習時間は、約188時間33分です。

前のわか
1日平均どのくらい勉強していたの?
わか
平均3時間くらい勉強していたと思うよ!

1日3時間は難しいと思うかもしれませんが、私も働きながら1日3時間を継続していました。

短期間でスコアアップを目指すなら、最低でも1日2時間は勉強するのがオススメです。

2ヶ月目の学習内容

2ヶ月目の学習内容

パート3 32時間31分
英単語 19時間30分
パート7 13時間20分
模試&復習 8時間
パート2 6時間25分
パート5 5時間17分
英文法 48分
パート1 17分
前のわか
1ヶ月目は単語の勉強時間が多かったけど、2ヶ月目はパート3の対策時間が多いんだね!
わか
パート3は対策に時間がかかるから、早めに対策をし始めたよ。

ちなみに、1ヶ月目の勉強時間の割合は下の通りです。

1ヶ月目の学習内容

1ヶ月目と2ヶ月目の学習内容の比較表です。

内容 1ヶ月目 2ヶ月目
パート3 19時間7分 32時間31分
英単語 25時間16分 19時間30分
パート7 0分 13時間20分
模試&復習 11時間43分 8時間
パート2 9時間17分 6時間25分
パート5 5時間18分 5時間17分
英文法 13時間33分 48分
パート1 6時間54分 17分
パート6 7時間56分 0分
音の変化 2時間7分 0分
前のわか
パート1とパート6、それに英文法が、2ヶ月目は全然勉強してないんだね!
わか
同じところばかり勉強してられないし、新しく始めたパート7に時間をかけたかったんだよね!

ちなみに、2ヶ月間の合算の勉強時間はこちらです。

2ヶ月間の学習内容

英単語 44時間46分
パート3 51時間38分
模試&復習 19時間43分
パート2 15時間42分
英文法 14時間21分
パート7 13時間20分
パート5 10時間35分
パート6 7時間56分
パート1 7時間11分
音の変化 2時間7分
前のわか
合算時間でも、パート3の対策が多いんだね!
わか
最終的には、英単語・パート3・パート7の対策時間が多くなると思う!

>>無料でスタディサプリを体験する!

2ヶ月目のスコア推移

前のわか
2ヶ月で170点以上上がってるけど、ずっと右肩上がりだったの?
わか
そんなことはないよ。2ヶ月目は最初の方はずっと停滞してて、最後にグッと上がった感じかな。

スコア推移が気になる人もいると思うので、2ヶ月目の模試を載せておきます。

1月12日公開テスト(スタサプ開始1ヶ月と9日)

TOEIC公式認定書625点

・リスニング:350点
・リーディング:275点
・スコア:625点

1月19日(模試)

20200119

・リスニング:345点
・リーディング:270点
・スコア:615点

1月26日(模試)

20200126

・リスニング:350点
・リーディング:275点
・スコア:625点

2ヶ月:2月2日(模試)

20200202

・リスニング:382.5点
・リーディング:292.5点
・スコア:675点

スタディサプリ2ヶ月スコア推移

2ヶ月目以降のTOEICスコアの推移は「【証拠有】わかのTOEICスコア推移/250点から850点」を参考にしてください。

2ヶ月でスコアを上げるために意識したこと

前のわか
スタサプ2ヶ月目は、どんなこと意識して使ってたの?
わか
じゃあ、2ヶ月目に意識したことをまとめるね。

2ヶ月目は、1ヶ月目に意識した下の4つ+3つです。

・やる気
・勉強時間
・対策範囲
・教材

上の4つに関しては「【1ヶ月だけ】スタディサプリTOEICで100点上がった勉強法を解説!」で解説しています。

勉強時間の確保の仕方、対策するパートの順番などが気になる人は、一度読んでおくと良いかもしれません。

2ヶ月目は、この3つです。

・単語はずっと継続
・苦手なパートから逃げない
・教材を信じる

単語はずっと継続

単語は、覚える量が増えるにつれて、復習する量も増えるので、時間もかかります。

そのため、かなり面倒ですが、単語学習はサボってはいけません。

学習内容 1ヶ月目 2ヶ月目
英単語 25時間16分 19時間30分

私は2ヶ月で45時間以上を、単語学習に使っています。

前のわか
 単語って、そんなに重要?
わか
800点超えるまで、単語学習はずっと継続してたよ!

単語はリーディングは勿論、リスニングにも超重要です。

特に学習開始からしっかりと単語を覚えておけば、勉強する中で同じ単語と出会った時に「復習」にもなります。

毎日少しでも単語を覚えて、定期的に復習してください。

単語の勉強法は「TOEIC初心者にオススメしたい効率の良い英単語の覚え方!」を参考にしてください。

苦手なパートから逃げない

苦手なパートから逃げていては、いつまでもTOEICでスコアアップすることはできません。

前のわか
得意なパートを伸ばすのは、ダメなの? 
わか
最初はそれでいいけど、後から伸びしろが少なくなるから大変だよ。

得意なパートを伸ばしていくのも良いですが、伸びしろが少なく、得意でも全問正解にしようとすれば、かなりの労力がかかります。

一方で苦手なパートは伸びしろが多く、同じ労力をかけた時に点数の上がり易さが違います。

わか
また一般的に苦手とされるパートは、問題数も多いから早めの対策が吉。

【苦手な人が多いパート】
・パート2:25問
・パート3:39問
・パート4:30問
・パート7:54問

苦手なパートを克服することができれば、大幅なスコアアップを期待できます。

教材を信じる

教材を信じることができなければ、学習に迷いが生まれ、学習効率を落としてしまいます。

だからこそ「スタディサプリTOEICで勉強する」と決めたら、他の教材に目もくれず、信じて勉強するしかありません。

前のわか
でも「スタサプで効果あるのかな?」って不安になるんだよね。
わか
その気持ちは凄いわかるけど、先輩からのアドバイスを言うと、スタサプなら「勉強すれば絶対に上がる」ってこと。

大学生の時のスコア

TOEIC公式認定書480点

Fラン大学生だった私は、就活がやばいと思いTOEICを勉強しましたが、結局「250点→480点」までしか取れませんでした。

スタサプ開始1ヶ月後

TOEIC公式認定書625点

社会人になって、スタディサプリTOEICを開始して約1ヶ月で600点を突破し、2ヶ月で170点以上スコアを上げることができました。

スタサプ開始2ヶ月後

20200202

もちろん簡単ではありませんが、スタディサプリTOEICは勉強すれば「しっかりスコアが上がる」教材です。

迷う気持ちもわかりますが、まずはスタディサプリTOEICを信じて、勉強に集中してください。

>>無料でスタディサプリを体験する!

【2ヶ月使った】スタディサプリTOEICのメリット・デメリット

前のわか
スタサプ効果あるし、デメリットなんてあるの?
わか
良い教材だけど、メリットもあれば、デメリットもあるよ。

2ヶ月スタディサプリTOEICを使ってみて、私が感じたメリットとデメリットを説明していきます。

スタディサプリTOEICのデメリット

・英文はテキストの方が見やすい
・バックグラウンド再生が欲しい
・使わないと料金は高い

英文はテキストの方が見やすい

パート7などの長文を読む時は、スマホよりもテキストの方が見やすいです。

スマホで見る長文

わか
パソコンやタブレットなら問題ないけど、スマホだと目が疲れるかも。

序盤にテキストは必要ありませんが、音読をする機会が増えてきたら、テキストの購入を考えてみてください。

テキストに関しては「スタディサプリTOEICのテキストは購入する必要あるの?使い方や評価を解説」を参考にしてください。

バックグラウンド再生が欲しい

スタディサプリTOEICでは、バックグラウンド再生ができません。

そのため、ウォーキングをしながら「シャドーイングしたい」と思っても、アプリの画面を開いたまま、ポケットに入れて歩かなければいけません。

前のわか
リスニングの勉強は、スタサプでオススメしない?
わか
いや、ディクテーションやシャドーイング機能があるから、勉強しやすいよ。なぜかバックグラウンド再生だけができないんだよね。

ディクテーション機能の画面

スタディサプリディクテーション

スタディサプリTOEICには、学習効率を高めてくれる様々な機能があります。

・ディクテーション機能
・シャドーイング機能
・音読機能
・自動学習記録

ですがバックグラウンド再生は、いまだに実装されていないのが、個人的には残念です。

使わないと料金は高い

スタディサプリTOEICは、アプリ1つでTOEIC対策できるのがメリットですが、使わなければ料金は高いです。

12ヶ月 6ヵ月 月々支払い
クレジット決済 2,728
一括(32,736円)
3,058
一括(18,348円)
3,278
キャリア決済 × × 3,278円
Applestore × × 3,700円
わか
1時間使っても、100時間使っても同じ料金だから、スタサプは使い込まないと勿体ないよ。
前のわか
確かに、本気でTOEIC対策したい人向けだね。

私は、スタディサプリTOEICを使って効果が出ていますし、コンテンツの質にも満足しています。

そのため「安くはないけど、高くはない」と感じますが、これから始める人は、気軽に始められない料金だと思います。

料金について詳しくは「スタディサプリTOEICの料金は高い?支払い方法や最安で使う方法を解説!」を参考にしてください。

スタディサプリTOEICのメリット

・動画講義が最高
・全パート対策できる
・勉強した分だけ結果が出る

動画講義が最高

スタディサプリTOEICを1000時間以上使っていますが、動画講義が1番のメリットだと思います。

スタディサプリで見れる動画のショート版です。
前のわか
やっぱり動画講義はわかりやすいの?
わか
講師が良いのもあるけど、テキストの数倍わかり易いと思う!

動画講義は、テキストなどよりイメージが湧きやすく、暗記ではなく理解することができるようになります。

特に英語が苦手な人は、最初から深く知ろうとして失敗してるケースが多く、まずは動画講義でわかりやすく学ぶのがオススメです。

全パート対策できる

スタディサプリTOEICは、料金が高いデメリットもありますが、コンテンツの質は高く、アプリだけで全パートの対策が可能です。

TEPPAN英単語 TOEIC最頻出の1500単語を学べる
パーフェクト講義(英文法編) 英文法を動画で学べる
パーフェクト講義 全パートの対策。例題、解説、実践。
実践問題集 公式問題集20冊分の問題集。
基礎英文法 中高で習う基礎的な英文法を動画で学べる。
基礎英単語 基礎英単語を学べる。

そのため、参考書選びに困ることが無くなり、集中できる学習環境を整えることができます。

前のわか
参考書って、ネットでオススメされてるのを買えばいいんじゃないの?
わか
オススメされてる参考書が、自分に合うとは限らないよ!

例えば、TOEIC800点の人にはオススメな参考書でも、600点の人にはオススメではない可能性は十分にあります。

せっかく買った参考書がレベルに合わないのは、勿体ないですよね。

スタディサプリTOEICであれば、コンテンツも豊富で、初心者から上級者まで幅広く対策することができます。

わか
実際に僕は、スタサプだけで500→800点を突破してるよ!

勉強した分だけ結果が出る

わか
これはメリットか微妙だけど、スタサプは「勉強したら結果が出る」って思えるんだよね!
前のわか
確かに重要かも。参考書で勉強してると「これでいいのかな?」って不安になるし。

「この教材を使えば結果が出る」と信じることができれば、学習に集中でき、メンタル的にも良い効果があります。

>>無料でスタディサプリを体験する!

【本気の人だけ】スタディサプリTOEICがオススメ

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

公式サイト

スタディサプリTOEICは、デメリットもありますが、それ以上のメリットがあります。

・頻出1500単語を効率よく学べる
・英文法を動画で学べる
・公式問題集の20倍の問題数
・カリスマ講師の神授業

オススメの理由は、コンテンツや機能はもちろん、私自身が目標スコアを達成することができたことです。

TOEIC公式認定書850点

前のわか
お金をかけずに、安く対策するのも大事だけど、目標スコアを達成できなきゃ意味ないもんね。
わか
目標スコアを達成できれば、将来的に色々な可能性に繋がるよね。

・転職してキャリアアップ
・昇進や昇給に繋がる
・就職活動でアピールポイント
・英会話の基礎力を養える

もちろん、スタディサプリTOEICでなくても、点数は上がると思います。

ですが、参考書選びに迷ったり、解説がわかりにくかったり、効果が出るのか心配で学習に集中できない人も多いです。

もし、本気でスコアアップを目指すなら、スタディサプリTOEICがオススメです。

>>無料でスタディサプリを体験する!

わか
スタサプの口コミや評判は、下の記事で解説してるよ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次