MENU

スタディサプリTOEICのアダプティブ講座とは?やるべき?

スタディサプリ

スタディサプリのアダプティブ講座をやるべきか迷っていませんか?

スタサプのアダプティブ講座は、やった方が良いのかな?どんなことが学べるんだろう。なんかAIで学べるっぽいけど。

スタディサプリのアダプティブ講座をやってみましたが、TOEIC600点以上の中級者向けです。やるべきか迷ってる人は、この記事を参考にしてください。

本記事の信憑性

スタディサプリ16ヶ月目勉強時間
・スタサプ歴16ヶ月
・1000時間以上の使用
・TOEIC250点から850点
わか
ちなみに、スタディサプリでは、色々学べるよ。
TEPPAN英単語単語
パーフェクト講義(英文法)英文法
パーフェクト講義各パート対策
実践問題集問題集
基礎講座単語、文法、リスニングの基礎
1分クイズクイズ

詳しくは、スタディサプリTOEICは何が学べる?学習内容まとめで解説しています。

以前のわか(250点)

手っ取り早く「自分の苦手をAIに判断してもらって、スコアを上げたい人」は、無料体験を試してみてね!

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

スタディサプリの口コミや評判を見る

目次

スタディサプリTOEICのアダプティブ講座とは?

スタディサプリTOEICのアダプティブ講座とは、2022年6月に追加されたコンテンツです。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座

AIを搭載したコンテンツで、回答や不正解のパターンから苦手な問題を判断し、対策することができます。

前のわか
具体的に、アダプティブ講座ではどんなことができるの?
わか
AI機能が~とか言われてもわかりにくいから、3つの機能を解説するね。

・AI演習
・ランク判定
・苦手な問題形式の判断

それぞれ解説します。

AI演習

AI演習とは、自身の学習状況から、自動で選ばれた問題を解く機能です。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座AI演習

対策したいパートを選ぶと、AIが問題を選んでくれます。

前のわか
AIが選ぶ問題は、どうやって選ばれるの?
わか
自身のレベルや学習状況から、出題される問題が選ばれるよ。

具体的には、実践問題集の中から、ランクを判断し、まだ解いていない問題を優先的に出題します。

ランク判定

ランク判定とは、AI演習の過去数十問の解答結果から、スコアを予測し、ランク付けする機能です。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座ランク判定

ランクは、EからSSまでの15段階あります。

わか
ちなみに、全問正解でもSSにはならないよ。

AI演習の過去数重問の正答率によって、ランクが決まるため、1回だけAI演習をやってもSSにはなりません。

苦手な問題形式の判断

アダプティブ講座では、自分の苦手な問題形式を判断できます。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座苦手な問題形式 (1)

AI演習の解答履歴をもとに、最も苦手な問題形式を提示してくれます。

前のわか
アダプティブ講座をやることで、自分の苦手がわかるってこと?
わか
そう。しかも「パート中のどの問題パターンが苦手か」までわかるんだ。

例えば「どのパートが苦手か」はわかっても、パートの中でも「どの問題が苦手か」は自分で判断するのが難しいです。

ですが、スタサプならそれができます。

わか
得意なパートより、苦手なパートを対策した方が伸びしろが多いからね。

アダプティブ講座はどんな人にオススメ?

アダプティブ講座は、TOEIC600点以上の中級者にオススメです。

・TOEIC600点以上の中級者
・パーフェクト講義を終えた人

TOEIC600点未満の人は、アダプティブ講座でピンポイント対策するよりも、全体を広く対策しましょう。

TOEIC850点がアダプティブ講座使った感想

TOEIC800点を超える人は、自分の弱点は把握していると思うので、わざわざアダプティブ講座をやることはないと思います。ですが、600点~800点の人は、アダプティブ講座で自分の弱点を知り、苦手なパターンを対策していくことで、効率的に点数UPできると思います。

スタディサプリTOEICのアダプティブ講座の使い方

次に、アダプティブ講座の使う手順を解説します。

  1. 対策パートの選択
  2. AI演習
  3. 解説を確認
  4. 苦手な問題形式を判断

パート選択

まずは、アダプティブ講座で対策するパートを選びましょう。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座AI演習

AI演習

パート選んだら、AI演習で問題を解きます。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座問題

AI演習で出題される問題数(1回あたり)は、パートによって違います。

パート16問
パート210問
パート32問
パート42問
パート510問
パート62問
パート72問

上記の問題数は、AI演習1回あたりの問題数で、このセットを繰り返すことで、苦手な問題を判断します。

解説を確認

問題を解いたら、解説を確認します。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座開設

苦手な問題を判断

同じパートのAI演習を3回ほど繰り返すと、苦手な問題形式を判断してくれます。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座苦手な問題形式 (1)

AI演習を1度解いたくらいだと、苦手な問題形式は表示されず、3回目くらいで表示されるようになりました。

苦手な問題形式を対策

アダプティブ講座では、AIが苦手だと判断した問題形式を対策できます。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座苦手な問題形式②

苦手問題を対策できるだけでなく、苦手な問題ごと関先生の解説を見れるのも最高です。

スタディサプリTOEICアダプティブ講座苦手な問題解説

アダプティブ講座の動画解説は、新たに追加されたもので、電子黒板を使ってて新鮮でした。

よくある質問

ちなみに、スタディサプリTOEICのアダプティブ講座に関する疑問は「アダプティブ講座について」で解説されています。

まとめ

今日は、スタディサプリTOEICのアダプティブ講座について解説しました。TOEIC600点以上の人は、アダプティブ講座を使って、苦手問題を克服してみてください。

スタディサプリの口コミや評判を見る

スタディサプリの口コミや効果は、下の記事で解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次