スタディサプリTOEICのシャドーイング機能は「何がいいの」と気になりませんか?
アプリでのシャドーイングって、そんなに違うのかな?スタサプめっちゃ人気だし、ちょっと気になるかも。
今日は、スタディサプリでTOEIC850点取った私が、シャドーイング機能を解説します。
本記事の信憑性
スタディサプリTOEICのシャドーイング機能とは?
スタディサプリTOEIC上で、シャドーイングができる機能です。
そもそもシャドーイングって何?という人は、TOEIC対策にシャドーイングは効果ある?を参考にしてください。
流れる英文を、後から追いかけて同じように発音するリスニングの勉強法。
そんなシャドーイングをスタディサプリでは、アプリの様々な機能を使い、効率よく学習することができます。
・スピード調整
・発音を録音
・字幕ON/OFF切り替え
・苦手な英文だけ練習
それぞれの機能を解説します。
スピード調整機能
スタディサプリTOEICでは、シャドーイング中のスピードを調整することができます。
0.8~1.2倍速まで調整できるため「速くて聞き取れない」場合も、スピードを落として学習することができます。
詳しくは、1.5倍速リスニングがTOEIC対策に超効果的だった件で解説しています。
発音を録音できる
スタディサプリTOEICでは、シャドーイング中の発音を録音することができます。
そして、シャドーイングが終わると、後から自分の発音をチェックすることができます。
なかなか自分の発音を聞く機会はないので、スタディサプリで録音できるのは超便利ですし、勉強になります。
リスニングでは「発音できない音は聞き取れない」と言われるくらいなので、録音機能を使って、お手本に近づけるように練習しましょう。
字幕ON/OFF切り替え
スタディサプリTOEICでは、シャドーイング中の字幕オン・オフを切り替えることができます。
字幕オンでは、英文と日本語訳を見ながら、シャドーイングできます。
字幕オフでは、英文も日本語訳も見えないので、音声に集中してシャドーイングすることができます。
苦手な文を繰り返し練習可能
スタディサプリTOEICでは、苦手な英文だけ個別で練習することができます。
例えば、公式問題集でシャドーイングをする場合、音声が最初から最後まで流れます。
最初はそれでいいのですが、何度もシャドーイングを繰り返しているうちに、あなたはこう思うはずです。
そんな時に、スタディサプリTOEICでは、一文ごと音声が分かれているため、苦手な英文だけ練習できます。
ちなみに、公式問題集が使い勝手が悪いのではなく、スタディサプリが凄いだけです。
TOEICスコアが上がるほど「苦手なところだけ対策したい」欲がでるので、その時にスタサプのこの機能は超便利に感じるはずです。
スタディサプリでシャドーイングするメリット
スタディサプリでシャドーイングするメリットは、機能以外にもあります。
・スタディサプリは問題数が多い
・スタディサプリは解説がわかりやすい
それぞれ解説します。
スタディサプリは問題数が多い
スタディサプリTOEICでは、公式問題集10冊分の実践問題を解くことができます。
公式問題集 | 200問 |
スタディサプリ | 4000問 |
実践問題集(NEXT)とは?で解説していますが、問題数が多いということは、それだけ多くの経験値を積むことができます。
そして、多くの問題を解くからこそ、1問ごとの勉強効率を上げてくれるスタサプを便利に感じます。
スタディサプリは解説がわかりやすい
スタディサプリTOEICは、解説を動画で見れるため、わかりやすいです。
スタディサプリTOEICの解説では「なぜそう聞こえるのか?」という部分まで解説するため、学習に納得感があります。
スタディサプリTOEICでシャドーイングする方法
次に、スタディサプリのシャドーイング機能の使い方を解説します。
- 対策する問題を選ぶ
- 問題を解く
- 解説を確認する
- ディクテーション
- 英文を精読する
- オーバーラッピング
- シャドーイング
参考にしてください。
対策するパートや問題を選ぶ
まずは、シャドーイングする問題を選びましょう。パート3・4対策に、シャドーイング機能を使う人が多いです。
問題を解く
次に、実際に問題を解いてみましょう。
わからなくても、解いてみることが大事です。
解説を確認する
問題を解いたら、解説を確認しましょう。
文章での解説もありますし、関先生の動画解説で学ぶことができます。
ここまでやって、やっとリスニングの勉強に移ります。
ディクテーション
次に、ディクテーションをやります。
ディクテーションに関しては、スタディサプリTOEICのディクテーション機能とは?で解説しています。
英文を精読する
シャドーイングをする前に、精読をしましょう。
例えば、下の英文なら、意味を理解しやすいようにスラッシュを入れます。
Hi/we/talked/about the Hama Ballet Company’s performance/ last week,/remember?
その次に、スラッシュごと意味を捉えていくとわかりやすいです。
Hi,/やあ
we/私たち
talked/話した
about the Hama Ballet Company’s performance/HB社の公演について
last week,/先週
remember?/覚えてる?
他にも文型や時制など、英語初心者の人にも説明できるくらい英文を理解しましょう。
精読しておくことで、その後のシャドーイングの効果が段違いに上がります。
オーバーラッピング
精読が終わったら、シャドーイングの前に、オーバーラッピングをするのがオススメです。
音声と同時に発音するリスニング勉強法。
シャドーイングは、効果の高い勉強法ですが、難易度が高いため、こんな悩みを抱える人が多いです。
・何言ってるかわからない
・全然口が回らない
・速すぎてついていけない
あるあるですね。
そこで、シャドーイング前にオーバーラッピングすることで、英語のリズムやイントネーションを体で覚えることができます。
詳しくは、オーバーラッピングはTOEIC対策に効果ある?シャドーイングとの違いは?で解説しています。
シャドーイング
オーバーラッピングまで終わったら、シャドーイングです。
私からのアドバイスは、まずは全体をシャドーイングし、慣れたら苦手な部分を集中的にやりましょう。
そして、完璧になるまで何度も繰り返すことが大事です。
自分でも「全然違う」と判断できるレベルなのであれば、もう少しシャドーイングの回数を重ねましょう。
スタディサプリTOEICのシャドーイング効果
私は、スタディサプリTOEICでシャドーイングを行った結果、リスニングで455点取れました。
リスニングパートのみのスコア推移です。
期間 | 種類 | スコア |
学習開始 | 模試 | 325点 |
1ヶ月 | 公開テスト | 350点 |
2ヶ月 | 模試 | 382.5点 |
3ヶ月 | 模試 | 382.5点 |
6ヶ月 | 模試 | 367.5点 |
9ヶ月 | 公開テスト | 410点 |
12ヶ月 | 公開テスト | 415点 |
16ヶ月 | 公開テスト | 455点 |
詳しくは、【135点UP】スタディサプリTOEICでリスニング力は上がる?で解説しています。
まとめ
今日は、スタディサプリのシャドーイング機能について解説しました。シャドーイングは、TOEICのリスニングパートに効果抜群なので、便利な機能を体験してみてください。