MENU

TOEICのメジャーとマイナーとは?見分け方や難易度の違いを解説

こんにちは!

TOEICの試験が終わり、ネットで「今回のテストの難易度」とか「答え合わせ」とかついついしちゃいませんか?私は、自分のスコアが気になりすぎて、試験が終わるたびに答え合わせをしていました。

結果合わせをすると、全然答えが違くて毎回落ち込んでいましたが。笑

そんな時に「メジャーフォームの・・」とか「私はマイナー」だったとか、あまり聞き慣れない言葉がちらほら。

野球の話?いいえ、違います。どうやらTOEICのテストには2種類あるらしい!!

な・・なんじゃそりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

ということで今日はは「TOEICのメジャーフォームとマイナーフォームについて」見分け方や2種類ある理由、難易度などを解説をしていきます。よかったら参考にしてください。

目次

メジャーフォームとマイナーフォームの見分け方

メジャーフォームとマイナーフォームの見分け方を説明します。

TOEICの回答用紙は両面あり、A面が名前などの情報をマークし、B面がテストの回答をマークします。このA面の色でメジャーかマイナーか判断します。

つまり、見分け方は次の通りです。

A面がピンク色だったら「メジャーフォーム
薄緑色だったら「マイナーフォーム

見分け方さえわかっていれば、すごく簡単ですね。ですが、何回か試験を受けていないと、自分がメジャーフォームなのか、マイナーフォームなのかを忘れてしまうことが多いです。スコアに直接関係しないので、覚えて無くても良いのですが・・・。

そもそもメジャーフォームとマイナーフォームとは?

簡潔に言うと、TOEICには2種類の内容が異なるテストが用意されいて、片方が「メジャーフォーム」もう一方が「マイナーフォーム」とされています。つまり自分の受けたテスト内容と異なる問題が、別の会場では実施されているのです。

TOEICマニアの間では「メジャー」と「マイナー」と呼びます。

受験者数は若干ですが、メジャーフォームの方が多く、60%がメジャーだと言われています。マイナーが少なく、40%がマイナーを受験していると言われています。

メジャーフォームとマイナーフォームがある理由とは?

メジャーフォームとマイナーフォームの2種類がある理由は、公式では発表されていません。そのため、2種類の異なる問題を出題する正確な理由はわかりません。

ですが、TOEICマニアやネット上では次のような理由だろうと予想されています。

・TOEICの傾向やパターンを判斷されないため
・データを集めるため

TOEICの傾向やパターンを判斷されないため

TOEICがメジャーとマイナーの2種類のテストを用意している理由は、TOEICの傾向やパターンを判断させないようにするためだと言われています。

TOEICは年に10回のテストがあり、日本でもTOEICの評価が高まるにつれて、受験者数も年々増加しています。

それに伴い、TOEICの対策本やテクニックなどが次々に出ています。ネットや書籍など、調べれば調べるほど出てきます。そのため、テストの傾向が読まれ、実力よりもテクニックが重要なテストになりかねないのです。現に、テクニック本が出版されるほどです。

年に10回のテストがあるので、同じ様な問題を出していては「ネタ切れ」になってしまうのです。そこでメジャーとマイナーで違う問題を出して、受験者の反応を見て、次のテストに活かしているのです。

データを集めるため

「TOEICの傾向やパターンを判斷されないため」と内容が重複してしまうかもしれませんが、データを集めるためでもあります。

受験者全員に同じ問題を解かせても、その問題での正答率などしか見れませんが、違う問題を用意することで、多くのデータを集めることができるのです。

そのデータを基に、次の問題の難易度などを調整していくのです、そのため、メジャーとマイナーがあるとされています。

メジャーフォームとマイナーフォームで難易度は違うのか?

メジャーとマイナーの難易度の違いですが、ほとんど変わらないと思います。また、点数は標準値で算出されているため、フォームによって点数に影響はありません。

確かに、今回のテストは難しかった経験はありますが、結果スコアが良かったりすることもあります。逆もしかりで、個人的にはできたつもりでも、受験者全員ができているのなら、スコアはあまり高くないのです。

「マイナーフォームだから点数が悪かった」ということはありません。点数が悪いとしたら、実力です。

まとめ

回答用紙A面がピンクなら「メジャーフォーム」、薄緑色なら「マイナーフォーム」です。どちらのフォームが有利ということは、基本的にありません。なので、マイナーフォームだから・メジャーフォームだからといって点数に影響はないので、事前にしっかりと勉強をして、確実にスコアをあげていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次