いざ無料体験してみたいと思った時にに「解約できなかったらお金がかかるかも」という心配もありませんか?
なので今日は、スタディサプリTOEIC対策コース「パーソナルコーチプラン」の解約と返金方法について、解説していきます。
ぜひ、参考にしてください。
本記事の信憑性

パーソナルコーチプランを3ヶ月やった結果は、【体験談】スタサプのパーソナルコーチプランの口コミや評判は?で解説しています。
Contents
スタディサプリ「パーソナルコーチプラン」の料金・値段
まずは、スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチプラン」の有料会員になった場合の料金を確認しておきましょう。
6ヶ月プログラム | 3ヵ月プログラム | |
分割払い(1回分) | 8,984円 | 6,234円 |
一括払い | 107,800円 | 74,800円 |
・税込価格
・返金保証あり
・クレジットカード決算のみ
・分割払いの場合、別途手数料がかかる
パーソナルコーチプランの支払い方法は「クレジットカード支払い」のみです。
・有料テキスト8冊無料(約10,000円)
・15ヶ月分のスタディサプリのクーポン(32,736円相当)
パーソナルコーチプランの料金については「スタディサプリ「パーソナルコーチプラン」の料金は?他のスクールと比べて高い?」を参考にしてください。
スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチプラン」の解約方法
スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチプラン」の解約は、電話のみの受け付けとなっているので注意が必要です。
- 指定された番号に電話をする
- オペレーターに登録情報を伝える
- 注意事項の確認
- サービス向上のための質問
- テキスト返送方法の説明
- 返金についての説明
それぞれ説明していきます。
①指定された番号に電話
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」パーソナルコーチプランの解約は、電話受付のみとなっています。
下記番号に電話することで、解約の手続きをすることができます。
電話番号:0120-682-159
解約受付時間:月曜日~金曜日 10:00~18:00
(土日祝日、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)
18時以降は電話がつながらないので、ギリギリまで無料体験を続ける人は注意が必要です。
②オペレーターに登録情報を伝える
指定番号に電話をすると、オペレーターに繋がるので「パーソナルコーチプランの解約」という要件を伝えましょう。
すると、あなた自身の登録プランや使用期間を知るために、リクルートID等の情報を聞かれます。
③注意事項の確認
パーソナルコーチプランを解約する際の注意点などを、説明してくれます。
・無料期間中でも、使用できなくなる
・コーチとのチャットが使用不可
無料体験をぎりぎりまで使う人は、解約し忘れないように気を付けてください。
④サービス向上のための質問
要は「なぜ解約するのですか?」的な質問をされるのですが、あまり深く考える必要はないと思います。
・無料で体験してみたかった
・自分が思っているのと違った
・ベーシックプランだけで十分
理由を聞かれて、止められることや解約できないことはないので、安心してください。
⑤テキスト返送方法の説明
パーソナルコーチプランでは、本来有料であるテキストを無料で貰うことができますが、無料期間で終える場合は、テキストの返送が必要です。
パーソナルコーチプラン申し込みしてから、4日後にテキスト届きましたー!
・パーフェクト講義(1&2)
・パーフェクト講義(5&6)
・実践問題集01
・実践問題集04の4冊👍
テキストのサイズは思ってたより小さめ!B4サイズかな! pic.twitter.com/cLmmGmqiIB
— わか@TOEIC800点目指して勉強中! (@wakatoeic) December 3, 2019
返送方法や住所に関しては、オペレーターの人が教えてくれるので、一応メモの用意をしておきましょう。
返金についての説明
最後に返金の説明がありますが、返金は無料体験にはないので、有料会員のみ説明があります。
・返金金額
返金金額
返金金額についてまとめたので、参考にしてください。
申し込みからの使用期間 | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
8日未満 | 無料 | 無料 |
8日以上 1ヶ月未満 | 35,064円 | 63,588円 |
1ヶ月後 2ヶ月未満 | 11,688円 | 45,420円 |
2ヶ月以上 3ヶ月未満 | 返金無し | 27,252円 |
3ヶ月以上 4ヶ月未満 | ‐ | 18,168円 |
4ヶ月以上 5ヶ月未満 | ‐ | 9,084円 |
5ヶ月以上 | ‐ | 返金無し |
スタディサプリの返金は、日割り計算がなく、最後の1ヶ月中に解約したとしても返金はありません。
まとめ
スタディサプリはリクルートが運営しているだけあって、解約・返金ともにしっかりしているので、安心して無料体験を始められます。
私自身、パーソナルコーチプランで200点UPし、終了後に貰えるベーシックプランのクーポンで勉強した結果、目標であった800点を超えることができました。

・コーチプラン開始:502.5点(模試)
・3ヶ月後:705点(模試)
・1年1ヶ月:850点(公式)
Fラン卒で「初TOEIC250点」の私には無理かもって何度も思いましたが、なんとか目標スコアであった800点を超えることができました。
もしTOEIC頑張りたい、スコアを上げてみたいと思い、パーソナルコーチプランが気になるなら、まずは無料体験がオススメです。
最強のTOEIC対策アプリが、今なら無料で7日間使えます。

- 全機能を使い放題
- 7日間以内は完全に無料
- 体験できるから選んで失敗がない
- この1年で4000名が点数UP
まだ参考書で勉強してるの?
・次々に新しい参考書を購入してしまう
・解説が少なくて理解できない
・使ってない参考書が本棚に多い
・3ヶ月前と同じスコアでツライ
・スコアが上がらなくて不安
【つらたん】参考書の解説が理解できない

正直、参考書の解説で足りますか?参考書は「知ってて当然だよね」というスタンスで解説するので、レベルが合わないとツライだけで実力は・・。
【悲報】俺氏、また同じような参考書を買ってしまう・・

新しい参考書を次々と購入していませんか?参考書を買っても、正しい勉強法を知らないと、使わない参考書が本棚とお金を無駄にするだけ・・。
【敗報】TOEICスコアが3ヶ月前と変わらない・・

今の参考書で大丈夫ですか?進むべき方向が間違っていると、頑張ってもマイナスですよ。3ヶ月後のスコアを変えるのは、今しかありません。
私はスタディサプリでTOEIC500→850点になりました。
・最頻出1410単語が学べる
・英文法を動画で学べる
・全パート対策を網羅
・公式問題集10冊分の問題
・初心者用コンテンツ豊富
・カリスマ講師の神授業
・300本以上の動画見放題
12ヶ月パック | 6ヵ月パック | 月々支払い | |
クレジット決済 | 2,728円 一括(32,736円) | 3,058円 一括(18,348円) | 3,278円 |
キャリア決済 | × | × | 3,278円 |
Applestore | × | × | 3,700円 |
参考書は1冊だけなら安いですが、最低でも4冊は購入する必要がありますし、選ぶ手間や失敗を考えると、値段以上に高い気がしませんか?
公式問題集 | 3,300円 |
単語帳 | 979円 |
概要本 | 2,420円 |
文法書 | 1,672円 |
スタディサプリTOEICは、1週間無料なので「自分には合わなかった」という風に体験してみて決めることができます。
いつまで参考書で悩んで、自分の可能性をつぶしているんですか?
・あの時勉強しておけば。
・あと少しスコアが高かったら。
・スタディサプリを始めていれば。
「たられば」で後悔するよりも、こんな未来の方が良くないですか?
・あの時、勉強して良かった。
・スコアを上げておいて良かった。
・スタディサプリを始めて良かった。
半年後や1年後になって後悔するよりも「大変だったけど、勉強して良かった」と思えるように、今から行動しましょう。
無料で「Fラン卒の私が850点も取れた理由」を体験してみてください。