MENU

【比較】TEPPAN英単語と金のフレーズはどっちがオススメ?

金のフレーズ
前のわか
TEPPAN英単語を使ってるけど、金のフレーズも購入した方がいいのかな。
わか
TEPPAN英単語でも単語を学べるけど、金フレも超オススメされるから迷うよね。

こんな疑問はありませんか?

・TEPPANと金フレどっちがおすすめ?
・TEPPANと金フレの違いは?
・TEPPANと金フレのレベル感は?
・TEPPANと金フレで学べる単語数は?

TEPPAN英単語を使っているものの「金フレも購入するべきか」と迷っていませんか。同じような教材ならいらないですが、相乗効果があるなら気になりますよね。

この記事を読むメリット

TEPPAN英単語と金のフレーズの違いを解説します。レベル感や単語数を知ることで、どちらを使うか・追加購入するかの基準ができ、無駄に教材を購入することがなくなります。

本記事の信憑性

TOEIC公式認定書850点

・スタサプ歴16ヶ月
・Fラン卒/非英語エリート
・TOEIC250点から850点

スタディサプリの口コミや効果は、下の記事で解説しています。

目次

【概要】TEPPAN英単語と金のフレーズとは?

まずはTEPPAN英単語と金のフレーズを比較する前に、概要を解説します。

TEPPAN英単語とは?

TEPPAN英単語とは「スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策コース」内の1つのコンテンツです。

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

公式サイト

TOEICに特化した英単語をアプリで学ぶことができます。

金のフレーズとは?

金のフレーズとは、AmazonでベストセラーなTOEIC特化の単語帳です。

金のフレーズに収録されている単語は、本当にテストに出るため「あ、また金フレで覚えた単語だ」と助けられた経験が何度もあります。

TEPPAN英単語と金のフレーズはどっちがオススメ?

TOEICの対策に、TEPPAN英単語と金のフレーズのどちらかを選ぶなら、金フレの方がオススメです。

TEPPAN英単語は、単語対策の初期段階では使い易いのですが、長く使うとなると金のフレーズの方が使い易いと思います。

わか
具体的な違いは、あとで解説していくよ。

TEPPAN英単語は総合対策

TEPPAN英単語は、スタディサプリ内の1つのコンテンツなので、単語対策だけで見ると金フレの方がオススメです。

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

ですが、TOEICでスコアアップするためには、単語以外も対策は必要なので、総合対策をしたいならTEPPAN英単語がオススメです。

公式サイト

TEPPAN英単語と金のフレーズの違いは?

TEPPAN英単語と金フレの違いを解説します。

TEPPAN英単語 金のフレーズ
レベル 600点~ 500点~
目標 800点 800点
構成 4択 フレーズ
単語数 1500語+a 1443語+a
値段 3,278円 979円

それぞれ解説していきます。

TEPPAN英単語と金フレのレベルは?

TEPPAN英単語はTOEIC600点、金フレは500点以上のレベル想定です。

TEPPAN英単語 TOEIC600点~
金のフレーズ TOEIC500点~

ですが、2つの教材を使った感想を言うと、レベル感はこんな感じです。

TEPPAN英単語 TOEIC400点~
金のフレーズ TOEIC400点~

TEPPAN英単語も金フレも、レベル感は同じくらいで、どちらが高い・低いということは感じませんでした。

TEPPAN英単語と金フレの目標スコアは?

TEPPAN英単語も金フレも目標スコアは、TOEIC800点くらいです。

TEPPAN英単語 TOEIC800点
金のフレーズ TOEIC800点

ですが、あくまでも単語力だけの話です。

前のわか
TOEICでは、単語以外にも勉強することがあるからね。

TEPPAN英単語は、スタディサプリ内で文法や各パート対策ができるので、単語力以外も鍛えることができます。

TEPPAN英単語と金フレの構成は?

TEPPAN英単語は単語、金のフレーズはフレーズで構成されています。

TEPPAN英単語 4択
金のフレーズ フレーズ

TEPPAN英単語

TEPPAN英単語

TEPPAN英単語は4択式で、10単語1テスト形式で構成されています。

TEPPAN英単語使い方②

テスト形式で何度も繰り返せば、自然と単語を覚えているような作りになっています。

関先生の単語解説

また、ほぼ全ての単語に関先生のコメントがあるため、覚えにくい単語もエピソードと一緒に覚えることができます。

金のフレーズ

金のフレーズ構成

金のフレーズは、左ページに例文、右ページに単語とアドバイス(関連語や類義語)で構成されています。

TEPPAN英単語と金フレの単語数は?

TEPPAN英単語は、見出し1500語+aで構成されています。

600点レベル 750語
730点レベル 340語
860点レベル 230語
990点レベル 180語
合計 1500語

金のフレーズは、見出し1000語+重要443語+a(関連語・類義語)で構成されています。

600点レべル 400語
730点レベル 300語
860点レベル 200語
990点レベル 100語
パート1 重要語 100語
部署・職業・専攻名 95語
前置詞・接続詞・接続副詞 40語
多義語 88語
定型表現 120語
合計 1443語+a

見出し語は、TEPPAN英単語の方が多いですが、関連語や類義語を含めると、金のフレーズの方が多いです。

TEPPAN英単語と金フレの重複単語は?

TEPPAN英単語と金のフレーズの単語は、かなり重複しているため、新しい単語を覚えるために2つの教材を使うのはオススメしません。

わか
始めはTEPPAN英単語を使って、復習用に金フレを使うのがオススメかな。

TEPPAN英単語と金フレのどちらかでも、十分対策できます。

TEPPAN英単語と金フレの値段は?

TEPPAN英単語は3,278円、金フレは979円です。

TEPPAN英単語 3,278円
金のフレーズ 979円

とは言え、TEPPAN英単語の3,278円はスタプリの月額料金なので、一概に比較はできません。

12ヶ月パック 6ヵ月パック 月々支払い
クレジット決済 2,728
一括(32,736円)
3,058
一括(18,348円)
3,278
キャリア決済 × × 3,278円
Applestore × × 3,700円

金のフレーズとTEPPAN英単語のデメリット

次に、金のフレーズとTEPPAN英単語のデメリットを解説していきます。

金のフレーズのデメリット

・単語対策しかできない
・使い方がよくわからない
・英語→日本語の構成ではない
・英語初心者用ではない

単語対策しかできない

金フレでは、単語対策しかできません。TOEICでスコアアップするためには、文法力やリスニング力も必要なので、金フレ1冊では対策しきれません。

使い方がよくわからない

金フレの使い方は、ほぼ解説されていないため、独自の使い方を見つけるか、誰かの使い方を真似する必要があります。初心者だと、使い方に戸惑うかもしれません。

英語→日本語の構成ではない

TOEICでは、日本語から英語に訳すことはありません。ですが金のフレーズでは、日本語→英語の構成になっていて不便です。

英語初心者用ではない

金フレは、高校レベルの単語帳を終わらせた人向けの単語帳なので、英語超初心者の人には難しいです。基礎的な単語は、載っていません。

TEPPAN英単語のデメリット

・慣れてくると使いにくい
・アプリ特有のデメリットがある
・単語だけだと料金が高い

慣れてくると使いにくい

TEPPAN英単語は、最初は使い易いのです。ですが、単語学習は復習がメインになるため、アプリでの学習は使いにくくなります。

TEPPAN英単語のキャプチャー画像

例えば、TEPPAN英単語のように4択式だと、選ぶ手間がかかります。

前のわか
選ぶだけなのに手間なの?
わか
何度も復習していると、単語1つにかかる時間が単語帳よりも多いんだよね。

ボタンを押すだけの手間でも積もれば、高速で復習したい時に使いにくさを感じるはずです。

アプリ特有のデメリットがある

アプリのメリットもありますが、デメリットもあります。

・目が疲れる
・画面が小さい
・インターネット環境が必要

TEPPAN英単語の機能が良くても、そもそも「アプリでの学習が合わない」人もいるので、注意が必要です。

単語だけだと料金が高い

料金で触れましたが、TEPPAN英単語のためだけにスタディサプリを使うのは高すぎます。そのため、単語対策だけなら金フレで十分です。

金のフレーズとTEPPAN英単語のメリット

金のフレーズのメリット

・1冊で単語対策が終わる
・フレーズで覚えられる
・料金が安い

1冊で単語対策が終わる

金フレ1冊あれば、TOEIC頻出単語は覚えられます。コンパクトかつ頻出単語がここまでまとめられているのは最高です。900点以上を目指さない限り、金フレで十分です。

フレーズで覚えられる

日本語と英語の1対1ではなく、フレーズで覚えるのが金フレの特徴です。そのため、見出し単語と相性が良い単語も一緒に覚えることができ、パート5や7で役立ちます。

値段が安い

金のフレーズ1冊で単語対策できるのにも関わらず、値段は979円と安いです。コスパは、断トツだと思います。

TEPPAN英単語のメリット

・単語以外も対策可能
・英語初心者でも対策可能
・使い方が動画で解説されている
・無料体験で試せる

単語以外も対策可能

スタディサプリでは、TEPPAN英単語以外も対策可能です。

TEPPAN英単語だけ使っても、他のコンテンツを使っても同じ料金なので、総合対策をした方がお得です。

初心者でも対策可能

スタディサプリでは、TEPPAN英単語以外に初心者向けの単語も学ぶことができます。

TEPPAN英単語 TOEIC用の単語
基礎英単語 中高で学ぶ基礎単語

金フレでは対応できないような、より初心者向けの単語も学ぶことができます。

使い方が動画で解説されている

TEPPAN英単語は、使い方が動画で解説されています。

関先生の英単語の覚え方

どうしたら単語を覚えられるかが解説されているため、納得感のある学習ができます。

無料体験で試せる

TEPPAN英単語は、料金が高いため、始めるのに戸惑うかもしれません。ですが、スタサプは無料で1週間使うことができます。

無料で7日間体験してみる!

無料で試せるので「有料アプリなのに微妙」ということがなく、失敗することがありません。

金のフレーズとTEPPAN英単語はどっちがオススメ?

金のフレーズがオススメな人

・TOEIC用の単語を学びたい人
・パート5・6が苦手な人
・高校レベルの単語を覚えている人
・単語だけを学びたい人
・TOEIC400~

金のフレーズは、高校基礎レベルの単語を覚え、TOEIC用の単語を覚えたい人にオススメです。

特に、単語だけピンポイントで対策したいなら、金フレがオススメです。

TEPPAN英単語がオススメな人

・TOEIC用の単語を学びたい人
・単語以外も学びたい人
・隙間時間を活用したい人
・英語初心者の人
・無料で試してみたい人

TEPPAN英単語は「TOEIC用の単語も覚えたいし、文法や各パート対策もしたい」という人にオススメです。

スタディサプリTOEICベーシックビフォーアフター②

公式サイト

結局、TOEICの点数UPには、単語以外にも文法や各パート対策が必要です。

スコアアップに必要なこと
・単語
・文法
・各パート対策
・テスト慣れ

そのため、単語以外にも対策が必要なら、スタディサプリでで勉強するのがオススメです。

わか
まずは無料で体験してみるのがオススメ。

無料で7日間体験してみる!

まとめ

単語対策だけなら金のフレーズ、単語以外も対策が必要ならスタディサプリがオススメです。

無料でスタディサプリを体験する

またスタディサプリTOEICとSantaの比較以外にも、さまざまな比較をしているため、参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次